リングイネ タコのジェノベーゼソース
材料
2 人前
160g | バリラ リングイネ |
100g | バリラ ペースト ジェノベーゼ(瓶半分程度。お好みで調整) |
1本(80g程度) | タコ足(粗みじん切りしておく) |
3個 | トマト(中サイズ)※プチトマトなら8個、トマト(大サイズ)なら2個程度 |
2かけ | ニンニク(みじん切りでオリーブオイルづけにしておく) |
適宜 | エキストラバージン・オリーブオイル |
1Lの水に対して7g | 塩(パスタ用) |
適量 | 塩 (ソース用) |
適量 | バジル(お好みで、飾り用で) |
注意事項
アレルギーや特定の食事制限をお持ちの方は、使用する食材にご注意下さい。
作り方
Step 1
トマトを7㎜程度に輪切りし、フライパンにしき、弱火であぶりドライトマトにし(魚用のグリルで水分をとばしてもよい)フライパンから取り出しておく。タコはみじん切りにし、トマトと同様にフライパンであぶり、軽く水分を飛ばした後、ニンニク、オリーブオイルをティースプ―ン1杯加えて炒めておく。
- トマト
- タコ足
- ニンニク
- オリーブオイル
Step 2
大きめのお鍋でたっぷりのお湯を沸かす。沸騰したら塩を加え、リングイネを茹でる。茹で時間は製品の表示を確認しアルデンテ(芯が少し残る硬さ)になるよう30秒程度早めに茹で上げる。
- バリラ リングイネ
Step 3
タコとトマトをフライパンに入れ、パスタのゆで汁をお玉1杯分加えて煮込んだら火を止める。バリラ ペースト ジェノベーゼをティースプーン3杯入れ(お好みで増量してもよい)、オリーブオイル・塩で味を調整する。茹であがったパスタを湯切りし、火を止めたフライパンでソースとあえる。お皿に盛り、フレッシュバジルを飾り付けて出来上がり。 ※盛り付けの際は、先にリングイネをフォークに巻き付けてお皿に盛り、残りの具入りソースを上に乗せるように添えると立体的に。
- バリラ ペースト ジェノベーゼ
- 塩
- バジル
リングイネ
ペースト ジェノベーゼとともにジェノヴァを代表するパスタ。ペースト ジェノベーゼはもちろん、ソースの絡みが良いので魚介類のソースともよく合います。
- Shape Linguine
- Cook time 10 分
- 容量 500g
- Range ブルーボックス